ベッドルーム・コミュニティ・レーベル伝説のツアーDVD サイン入り特別セット! |
ブログを長い間さぼって失礼しました。このブログを書き始めてから10年近く経っていますが、こんなにサボったのは初めてです。それほどゆっくりしていた訳ではありませんが、快く(?)サボらせていただき有り難う御座いますm(__)m また来週からアイスランドへ行きますので、可能ならマメに更新したいとは思っていますが、どうもブログは気張って書きがちで、だから億劫になってしまう事もあるため、これからはFacebookのICELANDiaファンページをもっと活用していければと考えています。 応援してくださいね! ICELANDiaファンページ https://www.facebook.com/ICELANDia39 *** さてさて、リリースされた直後にアイスランドで受け取ってきたいたものを、(いつもの調子で)ノロノロしていまして、今頃になって焦ってショップに出しました! 2DVD set / Everything Everywhere All The Time http://icelandia.shop-pro.jp/?pid=64684500 アーティスト3名直筆サイン入り、特別限定パッケージ版! ![]() ビョークのコラボレーターとして大活躍したヴァルゲイル・シグルドソン率いる才気溢れる音楽集団ベッドルーム・コミュニティ・レーベルのアーティストが、揃い踏みでツアーに出た時のドキュメンタリーDVD(2枚組)のスペシャル・パックです。 フランス人の映画監督ピエール・アラン・ジローによるドキュメンタリー作品でもあり、一枚は『Everything Everywhere All The Time』とタイトルされ、個性といえばキレイに聞こえますが、アクの強いメンバーでもあるため、彼らの性格がぶつかりあう、緊張感あふれる裏舞台を垣間見ることができます。 彼らは時に毒を吐いたり、ぶつかり合ったり、時に至極和気あいあいとなったりと、まさに表からは決して見ることのない裏の現実が突きつけられると同時に、音楽に関しては誰ひとり妥協を許さず、「全員一丸となる」という言葉をこれほど痛感する集団も稀ではないでしょうか。 このDVDには、ダニエル・ビャルナソン指揮による彼の室内楽がボーナスとして納められています。 ![]() もう一枚は『The Whale Watching Tour』で、ライブを丸ごと納めたもので、ベッドルームの看板でもあるヴァルゲイル、ニコ・ミュリー、ベン・フロスト、サム・アミドンが、バック演奏にまわったりソロをとったりしながら、レーベル全般の音楽を一望できる素晴らしいライブ演奏を繰り広げます。 ステージにはその他、レイキャヴィク交響楽団の第一ヴァイオリニストのウナ・スヴェインビャルナドッティルを始め、ニューヨークで活躍するナディア・シロタ、ベーシストのボルガル・メグナソン、トロンボーン奏者でありヴォーカリストでもあるヘルギ・ヨンソンが加わっています。 パッケージは真空パック!「近未来的にしたかった」ということで、なんでも宇宙にも持って行ける仕様で、宇宙食(宇宙音楽?)なのだそうです。これはヴァルゲイルから直接聞いた話です。16ページのブックレットには、詳しいクレジットや写真があります。 ![]() 写真ではわかりにくいと思いますが、真空パックを開けたパッケージの印刷はエンボス加工され、とてもゴージャス。DVDはNTSCとPALの両面になっているため、どちらの再生機でも再生できます。 私がアイスランドへ行った時に発売になったため、ヴァルゲイル、ベン、ダニエルの3名に直筆サインをもらってきました。限定パッケージです。 数あるアイスランドのレーベルの中で、最も高い音楽性と個性を誇るベッドルーム・コミュニティ・レーベル伝説のツアーです(あまりにもメンバーの個性が強いため、もう二度とできないだろうと言われているんです・・・)。ぜひじっくり、ゆっくりとお楽しみください。いえ、この場合は「ご鑑賞ください」という言葉の方がしっくりきますか。実にクオリティの高いライブを繰り広げる彼らの、表と裏を、ぜひこの機会にご堪能ください!(小倉悠加/ Yuka Ogura) ![]() 日本での扱いはここだけ!というアイスランド満載!↓ ![]() |
by icelandia
| 2013-10-04 23:33
| News
|
Comments(0)
|